|
2025/03/31 | 走査電子顕微鏡 JSM-IT700HR のプローブトラッキング機能について
元素マッピング分析等、長時間の分析の際に使用するプローブトラッキング機能ですが、メーカーよりソフトウェアの不具合修正版が供給され、更新作業を行いました。
これまで、本機能を OFF での分析をお願いしていましたが、不具合解消していますので、ON にしてお使いください。
| 2025/03/06 | 2025年度のセンター利用申請について
分析計測センターの利用には、年度毎の申請が必要になります。
研究室の代表の方は、webページにログインしていただき、ダウンロ-ドページより
・利用申請書
・利用者名簿
・利用報告書(2024年度実績)
をダウンロードし、分析計測センター
(info-bunseki□fsc.chubu.ac.jp "□" を "@" に置き換えてください)へお送りください。
初めて利用される方は、分析計測センターまでご連絡ください。
2024年度登録の学生については、3日31日をもって入室できなくなります。
大学院へ進学する学生など継続利用される方ににつきましては、あらかじめご連絡いただければ、入室期限を4月30日まで延長しますので、その間に2025年度の申請手続きをお願いいたします。
| 2025/03/04 | データ受渡しフォルダ内のファイル消去について
データ受渡しのために受付PCフォルダ内にコピーされたデータを、3月17日より一旦消去します。
必要なデータは、それまでに各自確保して頂ますようお願いいたします。
尚、装置PCに保存されているデータは、消去の対象ではありません。
| 2025/03/03 | X線光電子分光分析装置の運用再開について
同装置は、エアー系のユニットを代替品に交換して仮復旧しましたので運用を再開しました。
| 2025/02/25 | X線光電子分光分析装置の運用停止について
同装置は、エアー系の不具合が発生したため、運用を停止しています。
|
|